復縁の可能性が限りなく厳しいパターンと気持ちの切り替え方を紹介します。
残念ですが、どんなに好きでも、どんなに努力しても無理なときは無理です。
そのような時は復縁以外の方法で自分が幸せになれる道を探しましょう。
新しい道には新しい幸せが待っていますよ。
恋愛における復縁の成功率は約2割
恋人と別れた経験のある20~30代女性に「復縁の経験について」のアンケートを取りました。
結果は、復縁の経験者は全体の約2割。残念ながら復縁のハードルは高いです。
復縁は「頑張れば叶う」というものではありません。
復縁を目指す人はこの2割というシビアな数字をまず受け入れてください。
とはいえ、恋人と別れた女性全員が復縁を望んでいたわけではないですし、他の男性と結ばれた女性もいます。
「復縁に成功した女性」は2割でも、「復縁に失敗した女性」が8割という意味ではありません。
▼まず復縁を考えるなら以下の記事を参考にしてみてください。
復縁は無理な恋愛パターン7選
努力しても復縁が難しいケースを知っておきましょう。頑張っても消耗するだけの可能性が高いです。
1.新しい彼女がいる
元彼に新しい彼女がいる場合、復縁の可能性は低いです。
復縁するためには
・今カノと別れる
・元彼がもう一度あなたを好きになる
という2点をクリアしなければならないからです。
大抵の場合、元彼は新しい彼女に夢中で、すでに別れた元カノへ興味を示しません。
ただし、今カノとうまく行っていない場合は可能性があります。
共通の友人などに頼んで探りを入れてもらいましょう。
2.元彼に好きな人がいる
まだ交際はしていなくても、元彼にすでに好きな人がいる場合、復縁は難しいです。
とはいえまだ付き合っていない状態ならば、あなたにもチャンスがあります。
元彼が「付き合えるかどうか分からない女性よりも、交際を望んでくれている、一度は好き合った元カノ」を選ぶ場合もあるでしょう。
元彼の新しい恋の進捗をリサーチしてみてください。
3.時間が経ち過ぎている
復縁が成功しやすいのは別れてから1年以内です。
それ以上の月日が経つと、相手の気持ちや状況が変化している場合が多いです。
住所、仕事、趣味などが変わるだけでなく、結婚していた、なんてこともあるでしょう。
LINEに既読すらつかないケースもあります。連絡すら取れないと、復縁しようがありません。
時間が経ち過ぎると元彼にとって、あなたは元カノというより、まったくの他人に思われてしまいます。
復縁というより、ゼロから関係を作っていくことに等しいでしょう。
4.元彼に嫌われている
マナーが悪い、部屋が汚いなど、元彼があなたに嫌気がさして別れた場合、復縁は厳しいです。
人間性はすぐに改善できません。
あなたがいくら「気を付けるから」と言っても信用してもらえないでしょう。
交際中に改善できず、別れに至った過去は覆りません。
あなたにとっては「その程度」のことだったとしても、彼にはそうでなかったから別れたのです。
とはいえ、恋人としては「ナシ」でも、友達ならばOKなケースもあります。
「友達から」始める覚悟で連絡をとってみるのはアリです。
復縁を狙う場合、まずは友達として、変わった自分の行動を見てもらいましょう。
6.元彼が引越し・転職している
連絡を取っていなかった間に相手が引越しや転職をしているケースもあります。居場所すら分からないことも。
物理的に距離ができてしまうと復縁は難しいです。
また、元彼が新しい環境に身を置いているのならば、慣れるのに精いっぱいで復縁どころではありません。
いくらインターネットや交通機関が発達した現代であっても、物理的な距離は大きな障害になります。
復縁ならば、なおさらです。
7.「彼女はいらない」と思っている
元彼が仕事や趣味に夢中で「しばらく彼女はいらない」と思っていると、取りつく島がありません。
新しく出会った女性ならば多少興味を覚えることもありますが、元カノから連絡がきてもときめくのは難しいです。
「せっかく楽しんでいるのに、邪魔をするな」と思われてしまいます。
夢中になるものが目の前にあると、元カノは完全に「過去の存在」です。
復縁が絶対に無理になる別れ方3選
別れ方の種類によって、復縁の難易度は変わります。特に復縁が絶望的に無理になるケースを知っておきましょう。
1.ストーキングしていた
別れたくなくて、執拗に連絡したり待ち伏せをしたりしていたケース。
元彼は身を守るために連絡を絶っています。ストーカー行為は立派な犯罪です。
「ただ話し合いたかっただけ」「どうしても納得できなくて」など、あなたにも言い分はあるでしょう。
しかし、ストーキングはされた側に大きなトラウマを与えます。
元彼にとって、元カノはすでに敵でしかなくなってしまいます。
強い警戒感を抱かれているので、まともに会話すらできないでしょう。
接触しようとすると警察を呼ばれるリスクすらあります。
2.他の男性と浮気した
一度でも浮気をすると信用を失います。
「寂しかった」「喧嘩の後だったから」などは言い訳になりません。
あなたにとっては切実な理由だったとしても、男性にとっては「その程度で浮気をする女」と認識されます。
浮気歴のある女性とやり直したいと望む男性は少ないです。
浮気を知った時点で、男性の心は冷めます。
まだあなたに愛情が残っていたとしても「また浮気されるかも」という目で見られることには変わりありません。
3.金銭問題で揉めた
別れる際に、これまでのデート代や宿泊費の件で揉めると、交際自体の後味が悪くなります。
元彼にとって苦い記憶として残るので、もう関りたくないと思われやすいです。
別れる時、それまでかかったお金をどのように精算するかはカップルによって違いますし、正解はありません。
とはいえ、別れる時にあなたが「え?」と思うような精算を元彼が提案した場合、金銭感覚に大きな開きがあります。
そもそもの相性があまり良くありません。仮に復縁に成功してもまた同じ問題に直面します。
復縁が無理だった時の対処法8選
復縁が無理な時、前に進むための方法を紹介します。
「これさえやれば一発で気持ちが切り替わる」という特効薬はありません。合いそうな対処法をどんどん試し、続けていくことが大切です。
1.恋愛映画を観て泣く
涙には心の浄化作用があります。
ひたすら泣き、失恋の痛みや思い出を昇華しましょう。
ひとしきり泣いてデトックスすると回復が早まります。泣くと疲れますが、その後はとてもスッキリしますよ。
映画、ドラマ、音楽など情操面を刺激するエンタメがおすすめです。
人と会わない週末などに、思いっきり泣いてしまいましょう。
2.友達に慰めてもらう
友達に聞いてもらうと、失恋の痛手が癒されます。
また、話す効果は癒しだけではありません。何が悪かったかなど、心の整理が捗ります。
自分を客観的に捉えられたり友達から有用なアドバイスがもらえたりするチャンスです。
次の恋愛にも生かすことができます。
友達に連絡するときには「失恋してしまったから慰めて欲しい」とストレートに要件を伝えるのがおすすめです。
3.スイーツを食べる
失恋の痛手を甘いもので癒しましょう。
好きなモノを気の済むまで食べ、悲しみと向き合う作戦です。この時ばかりはヤケ食いも「アリ」と、自分を慰めましょう。
大きめのスイーツを1人で食べきると、妙な達成感が得られます。
「スイーツを限界まで食べる」という暴挙に走るのは、とってもおめでたい時か悲しい時だけ。
失恋したチャンスを逃す手はありません。
もちろんスイーツではなく、お肉でもオッケー。自分が満たされる好物を選びましょう。
ただし、翌日の胸やけやアルコールの多量摂取にはご注意を…
4.「思い出の場所」に行く
彼との思い出の場所を巡って気持ちを整理します。
付き合っていた時間を慈しみ、お互いが一歩踏み出すための儀式です。
カップルの中には別れる前に思い出の場所巡りをする人たちもいます。
もちろん、カップルではなく1人で行っても大丈夫。
良い思い出を抱え、穏やかな気持ちで前に進んでいきやすくなります。
このような儀式を題材にした小説「スローグッドバイ(著:石田衣良)」もあるので、ご参考までに。
5.写真やプレゼントを整理する
元彼と撮った写真やもらったプレゼントを処分し、気持ちを整理しましょう。
高価なプレゼントをもらっていたのならば、売ってしまうのもアリです。売ったお金で美味しいものを食べたりエステに行ったりしましょう。
思い出に浸るアイテムを手放せば、彼を想う時間も少なくなっていきます。
「元彼との思い出を手放せる自分」に自信が持てるようにもなるでしょう。
6.LINEをブロックする
復縁が無理でも、好きな人に連絡したい気持ちはなかなか抑えられません。
そこで、元彼のLINEをブロック(できればブロックリストからも削除)してしまいましょう。
連絡が取れなければ、忘れるしかありません。
元彼のSNSも見ないようにしてください。
関わりを持たなければ、時間に比例して元彼に執着する気持ちが薄まっていきます。
そして新しい出会いに興味が湧いてくるでしょう。
7.合コン・婚活パーティーに行く
新しい男性に出会えば失恋の回復が早まります。
「元彼が一番!」などという気持ちを吹っ飛ばしましょう。
女性の恋愛は「上書き保存」と言われるように、本来女性は気持ちの切り替えが上手です。
オシャレをして出会いの場に乗り込めばたちまちモテモテ。
「なんで私、あんな元彼に執着していたんだろう」と思うことでしょう。
すぐに好きになれる人が出来なかったとしても、新しい出会いは楽しいものですよ。
8.占いに行く
占い師の言葉が恋愛の道標になる場合もあります。
「いつ良い男性と出会えるか」のアドバイスをもらえば、次の恋愛に前向きになりやすいです。
占い師は未来を当てるだけではありません。
恋愛の助言も与えてくれる、カウンセラーのような効果もあります。
「〇〇の母(父)」という異名を持つ占い師が多いように、悩める人にとって親のように頼もしい存在になることも。
いままで占い師とは無縁だった人こそ、試してみてはいかがでしょうか?
神秘的なものを信じない人でも「他人から自分について語られる」こと自体が、なかなか面白いものですよ。
復縁が無理な時は対処法を生かして次の恋愛に踏み出そう
恋愛は2人でするものなので、どんなに望んでも復縁が無理な時もあります。
無理なのか、頑張れそうなのかの判断を間違えないようにしましょう。
無理な時に頑張ってもさらに傷つくだけです。
無理だと悟ったら、あとは気持ちを切り替えていくしかありません。
世の中には楽しいことも、素敵な出会いもたくさんあります。
すぐに前向きになれなかったとしても、まずはできることから行動を始めてみましょう。