年の差夫婦(男性が年上)のメリット・デメリット!そして仲良く生活するコツ
2023/04/13
夫婦

年の差夫婦(男性が年上)のメリット・デメリット!そして仲良く生活するコツ

当サイトではページの一部でPR活動を実施しており、得られた収益で運営されています。

年の差夫婦(男性が年上)のメリット・デメリット!そして仲良く生活するコツ

「年の差夫婦ってうまくいくのかな?」  と、不安を抱えている女性は多いと思います。

年の差夫婦のメリット、デメリット、うまくいくためのコツについてまとめました。

主に、「男性が年上&女性が年下」の年の差夫婦向けの記事になっています。

年の差夫婦とは何歳から?年齢差の定義

年の差夫婦とは何歳から?年齢差の定義

「〇歳以上離れていたら年の差夫婦」という明確な定義はありません

10歳以上、干支が一回り以上、年齢が親の方が近いなどの場合、「年の差夫婦」と呼ばれやすいです。

5歳くらいの歳の差だと、年齢を重ねるにつれて歳の差夫婦とは思われにくくなります。

世間一般では、7歳以上離れていると歳の差夫婦と認識されやすくなります。

今回は10歳以上年齢が離れている夫婦を対象に説明します。

年の差夫婦はどれくらい存在してる?

年の差夫婦はどれくらい存在してる?

実際、年の差夫婦はどれくらいいるのかについてまとめました。「こんなに年の差のある夫婦なんて自分達だけ?」と悩む必要はありませんよ。

年の差婚を希望する人の割合

第15回出生動向基本調査における、結婚相手の年齢差の希望は以下のようになっています。

男女共に、同い年または4歳以内の年の差を希望する人が多いです。

しかし、男性は7歳以上の年下を希望する人が8.5%、女性は7歳以上の年上を希望する人が5.6%います。

年の差婚を希望する人の割合グラフ

(引用:出生動向希望調査)

実際の年齢差

実際の年齢差

2019年の国勢調査による、実際の夫婦の年齢差が図の通りです。

妻の方が夫よりも4歳以上年上は少ないからか、それ以上離れた年齢差のデータはありませんでした。

しかし、夫の方が妻よりも7歳以上年上は11.2%です。

7歳以上の年の差がある夫婦は全体で見れば少数派ではありますが、上記の「7歳以上の差を希望している割合(男性8.5%、女性5.6%)」よりも高くなっています。

年の差を積極的に望んではいなかったけれど、出会ってみたら「結構いいかも」と感じ、結婚に踏み切ったカップルが多いのでしょう。

ただし、年上全体で見ても、いわゆる女性が年上の「姉さん女房」は24.2%と少数派となっています。

年の差夫婦(男性が年上)のメリット

年の差夫婦(男性が年上)のメリット

妻側が年下の場合の、年の差夫婦のメリットについてまとめました。

一般的にはよくある男性が年上な夫婦ですが、年齢が離れていることで生まれるメリットもあります。

男性に経済的余裕がある

年上男性は稼ぎがいいです。

同年代と結婚すると、共働きが必須になる場合も少なくありません。

しかし、稼ぎの良い年上男性と結婚すれば専業主婦を選ぶこともでき、子育てに専念することも可能です。

同年代の男性は、今後収入が上がるかどうかは分かりません。

思いっきり甘えることができる

年上男性と結婚すれば、頼りにしたり甘えたりすることが「かわいい」と思ってもらえます

喧嘩をしても年上だからこそ、一歩引いてくれるでしょう。

同年代と結婚すると対等だからこそ、張り合ってしまってギスギスしてしまうことがあります。

自分磨きを頑張れる

経験豊富な年上の夫に見合うように、勉強をしたり経験値を高めたりしようというモチベーションが湧きやすくなるでしょう。

夫に恥をかかせてはいけない、甘えてばかりではいけない、私と結婚してよかったって思ってもらいたい、そんな気持ちが湧きやすいので大きく成長ができます。

経験豊富で理解力がある

年上の夫は自立していて、包容力があるので、自分だけの時間を持つことに理解があります。

ある程度家事能力もあるので、妻が留守にしていても食事の支度や家事などの心配はいりません。

あれこれと世話をしなくても1人の時間を楽しむことができるので、結婚後もお互い良い距離を保つことができるでしょう。

年の差夫婦(男性が年上)のデメリット

年の差夫婦(男性が年上)のデメリット

妻側が年下の年の差夫婦のデメリットについてまとめました。

あまりデメリットはないと思われがちですが、心配な点もいくつかあります。

家族の理解を得るのが難しい

夫と自分よりも、夫と実親の方と年齢が近いなどと言う場合、「そんなに年齢が離れていて上手くいかないのではないか」「苦労するのではないか」などと家族に心配されやすいです。

折角結婚したい人を紹介したのに祝福してもらえず、理解を得るのに苦労する場合もあるでしょう。

すぐに介護をするかもしれない

夫となる男性の年齢によっては、結婚後すぐに介護が始まるかもしれません

夫の親あるいは夫の世話をする時期と子育てが同時にやってきたり、あるいは子育て自体を諦める必要も出てきたりするでしょう。

また、夫だけではなく夫の親の老後はどうするかも、結婚前によく確認することをおすすめします。

アクティブなデートが楽しめない

年齢と共に体力が衰えてきます。

年上男性と結婚すると旅行や遠出、アウトドアなどをしようとしたとき、先に相手が疲れてしまう場合が多いでしょう。

のんびりまったりとしたデートがメインとなります。

活動的な女性は、物足りない思いをするかもしれません。

子どもが作れないかもしれない

夫に「年齢的に要らない」「子育てが大変だから」と言われてしまう可能性もあります。

また、今は夫の収入が良くても、定年が近いことも。

今から出産となると、子育てに1番お金がかかる時期に年金暮らしが始まり、経済的に子どもを諦めなければならない可能性もあるでしょう。

年上の男性と合う女性の特徴

年上の男性と合う女性の特徴

年上男性と合う女性の特徴を紹介します。

甘えたい・頼りたい願望がある

甘えん坊や頼りたい願望のある女性は、年上の男性と合う傾向があります。

このタイプの女性は、保守的で自分のテリトリーから出ていきません。

経験豊かな男性のリードによって、新たな世界を知る喜びが得られるでしょう。

リードするよりされる方が心地よいというのも理由になります。

年上男性を尊敬している

年上の男性を尊敬の目で見ている女性も、年上の男性との相性は良好です。

わからないことや悩みに対して、あやふやな答えではなく、「こうしたらいい」と提案できることが多い年上の男性。

知識やボキャブラリーが豊富で、背景に人生経験があるため、説得力も感じられるでしょう。

それをそのまま受け止められる素直さを女性が持っていれば、より合う可能性が高くなります。

背伸びせず自然体

相手が年上であっても、背伸びせず自然体でいられる女性は、恋愛相手を年齢で除外しません。

父親と仲が良く会話も多いタイプの女性は、相手が年上であっても抵抗がなく、自然体でいられます。

資質というより環境が生み出した価値観なのでしょう。

言いなりになるのではなく、コミュニケーションにズレがない、その理由は父親や年の離れた兄がいる子供時代を過ごした人が多めです。

年齢自体を気にしていない

年齢自体を気にしていない人も、年上の男性と付き合うことに抵抗はないでしょう。

恋愛に対する優先順位が、価値観や人間性がうえのため、年上であることや年の差が気にならないのです。

結果的に相手が10歳以上の年上だっただけ。

また、周囲の目を気にしない人は、より男性との年の差を気にしない傾向があります。

年の差夫婦が仲良くやっていくコツ

年の差夫婦がうまくやっていくコツ

年の差夫婦が幸せに暮らしていくためのコツについて紹介します。年の差があってもうまくいっている夫婦はたくさんいます。

デメリットを理解する

年の差婚は同年代の夫婦に比べて、大変なことがあるのをお互いに理解しておきましょう

「年の差があるだけ。同年代の夫婦と何も変わらないし、同じであるべきだ」と考えていると、無理をしてしまいます。

メリットもあるけれど、デメリットもあると最初から認め、受け入れたり諦めたり工夫したりしましょう。

違いを楽しむ

年の差があれば価値観や考えに差があって当然です。

ジェネレーションギャップを新鮮だ、新しいことを知るチャンスだと、前向きにとらえるようにしましょう

青春時代に流行っていたものなどを教え合うのも楽しいですよ。

コミュニケーションをとる

「どうせ年齢差があるから理解してもらえないだろう」などと決めつけず、ちゃんと話すようにしましょう。

伝え合う努力を怠れば、あっという間に溝は深くなります

同年代の夫婦よりも分かり合えないことが多いからこそ、コミュニケーションを大切にしてください。

無理して合わせない

相手が年上だからといって趣味を変えたり、相手が年下だからといって無理して若作りをしたりする必要はありません。

自分の本当にしたいことでないと、やがて苦しくなってしまいます。

お互いに必要以上に気を遣わせず、自然体でいられるようにしましょう

年の差に罪悪感を抱く必要はありません。

年の差夫婦が乗り越えるハードル

年の差夫婦が乗り越えるハードル

年の差のある結婚に踏み切るかどうか迷っている時の判断ポイントを紹介します。ただ不安に思うのではなく、「あり」か「なし」かを考えてみましょう。

年の差ゆえの困難を受け入れる

年の差があることで、同年代夫婦だったならば当たり前のようなことを、いくつも諦めなければならないかもしれません。

出産や親の理解、介護、体の衰えなど、年の差夫婦には多くの困難が待っています。

そのような困難も「この人とならば一緒に乗り越えたい、受け入れたい」と思えるかどうかを考えてみましょう。

相手との精神年齢の差

実年齢の差だけでなく、精神年齢の差についても考えてみましょう。

相手の精神年齢があまりにもかけ離れている場合は、気を付けてください。

付き合っているときは幼さがかわいく思えても、結婚して一緒に生活をしていくとなると上手くいかない場合もあります。

甘えやわがままをかわいいと思い続けられるかどうかを考えてみましょう。

性欲のバランス

基本的に若いほうが性欲があります。

結婚するときだけでなく、数年後、十年後を考えてみましょう。

年上側の性欲が減退していって、セックスレスになってしまうかもしれません

そうならない自信があるのか、あるいはセックスなしでも構わないと思えるのかについて考えてみましょう。

年の差夫婦の本音 【体験談】

年の差夫婦の本音 【体験談】

主人とは、趣味のオフ会で出会ったので、そもそも年齢自体を知らなかったことが、結果的には恋愛関係に発展したのだと思います。

外見も若く、上からものをいう人ではないため、初対面から会話が弾み、10歳年上と聞いた時には、もう気持ちが動いていたので、抵抗はなかったです。

年上なので、結婚を意識して付き合っていけたのも、安心感がありました。

私自身がもともとのんびりと会話をするのが好きなので、休日の出掛けたりしなくても不満はありません。

ただ10歳離れているため、食事や健康面には気を遣っています。

外食が多い主人のために、夕食のメニューを考えるのは少し大変ですね。

子供はまだ小さいですが、大人になり独立したあとも2人でのんびりとした時間を過ごしたいですから。

まとめ ◆ 年の差夫婦だって円満な家庭を作れる!

年の差夫婦には、同年代の夫婦にはない魅力と困難があります。

特に出産、周囲の理解、性欲、体力、劣等感やプレッシャーなどと向き合っていく必要があるでしょう。

しかし、それは決して乗り越えられないものではありません

デメリットを理解して受け入れ、それでも一緒になりたいと思っているのならばコミュニケーションを大切にすれば円満な家庭を作っていけます。

年の差を気にし過ぎずに受け入れていくことが大切です。

▼20歳差の夫婦についてはこちら

オンライン占い館 当たる占い師.com
まずは無料で会員登録

当たる占い師.comは、電話占い・チャット占いができるオンライン占いサービス

凄腕の占い師が悩みを解決してくれますよ

今なら1,000円クーポン配付中!

今すぐ占う
オンライン占い館 当たる占い師.com